ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

Ewin®【進化版】ワイヤレス イヤホンを2日使ってみた感想

商品名は違うのですが、BluetoothでペアリングしてみたらS530-PLUSってことだったので、中身は一緒っぽいです。

f:id:taka_2:20170422125301p:plain

S530と比べてはっきり良くなった点

  • 充電ケーブルが標準のMicro-USBになったので、入手しやすくなった。
  • 耳にはめる部分が外だしになってカナル型イヤホンのようなイヤーチップをセットできるようになった。これによって、長時間はめてても耳が痛くならなくなった
  • 充電中のランプ表示がイヤホン全体が光るようになって、分かりやすくなった。

S530と比べて良くなったかも知れない点

  • 重低音が響くようになった。(自分は基本的に音の軽いJ-POPしか聴かないので、あんまりこれは評価できないかも知れない。)
    まあでも、音にこだわる人であれば、そもそもモノラルで聴かないですよね。

S530と比べて悪くなったかも知れない点

  • Youtubeを見ていると、はっきりと映像と音声のズレを感じます。もちろんiPhoneのスピーカーを使うとズレはありませんので、イヤホンの問題だと思います。
    以前、テレビの音声を手元のスピーカーに出すようにするために、Bluetooth送信機と受信機の組み合わせを2つ試しましたが、機器によってレイテンシが違うので、一律Bluetoothが悪いということではないと思ってます。
  • 耳にはめる部分が外だしになったのとトレードオフですが、外観上少し目立つようになったかなと思います。

というわけで、色々良くはなっており、引き続き使っていきたいとは思ってますが、さらなる進化を期待したいところでもあります。

 

Apple税を払うことにしました(iCloud ストレージの容量増やした話)

iPhone2台+iPad2台を同一Apple IDで運用してるんですが、バックアップで1台あたり1GB - 1.5GBくらいはiCloudストレージを使うので、とっくに限界に達してました。
iCloudストレージの空き領域が不足しています」
の警告は常に表示されていましたが、バックアップが行われないなど、実害が出てきたので、ここらで諦めてお金で解決することにしました。

f:id:taka_2:20170418221456j:plain

月々 130 円とはいえ、なんか負けた気分です。

Ewin®【進化版】ワイヤレス イヤホンをポチってみた

S530そっくりで、かつ、充電が特殊じゃない通常のmicro usbになってるものを見つけました。2,000円弱なので、まあ失敗しても痛くない値段ですが、どうでしょうか。。2-3日かかるみたいなので、届くのが楽しみです。

システム監査技術者試験無事終了

本日無事終わりました。感触としては悪くないかな。合格発表がやや楽しみです。

試験会場

厚木中央高等学校。何回か来たことのある馴染みの会場でした。

使ったテキスト

いつもこのシリーズ

試験のお供

マークシートを早く塗ることの出来る太めのシャープペンシル

長時間書いてても(比較的)手が疲れないです。 論文試験対策。

CASIO MQ-24-7B2LLJF Men's Analog Watch

CASIO MQ-24-7B2LLJF Men's Analog Watch

試験に必要のない余計なアラーム機能もないし、文字見やすいし、かなり良いです。

お腹いっぱいになりすぎず、体調を崩したりしにくいので、試験の時はいつもこれです。

Bluetoothイヤホン S530のバッテリーがヘタって来た件

taka-2.hatenablog.jp

買ってからもう一年以上経ってたんですね。非常に気に入っていて、イヤホンジャックのないiPhone7 plusでも使えているので重宝してます。が、しかし、さすがにバッテリーがヘタって来たらしく、購入当初は2.5日くらいバッテリーが持ってたのですが、最近は1日持つかどうかという感じになって来てます。使用頻度、時間が増えてるのも一因かも知れません。

 

家の充電とは別に、モバイルバッテリーでも充電出来るようUSB充電ケーブル買ったばかりですが、本体のバッテリーヘタりってことだと、今後の運用が心許ないので、新しいのも欲しいかなあとか思ってます。

 

求めるスペックは以下の通り。

  • むしろ片耳のみのイヤホン
  • なるべく目立たない大きさと色
  • バッテリーが結構持つ
  • 音質はあまり求めない
  • 充電ケーブルが特殊じゃない 

というわけで、まだ探してないけど、S530をもう一つ買うことになりそうな予感がしてます。でも、イヤホンジャックのないiPhone 7の登場で、Bluetoothイヤホン.ヘッドホン市場も活況ってことなので、去年の1月よりは色々変わっているかも?

凡人にはマニュアルやら手順書やらチェックリストが必要

まあ、凡人に限らずなんでしょうが。

近頃細かいのも大きいのも、自分管轄のチームのミスが多くなってきました。個人の記憶力とかスキルだけでどうにかなってた時代は終わり、人も増えたこともあり、標準化をしていかないと立ち行かなくなってきた感じがあります。

標準化をすると、底上げがされる一方、上振れもなくなる可能性があります。ノーマライズ的な。ただ、システム障害という名の事故を起こさないようにするためには、必要なことなのかなと考え始めました。 

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】

 

 

iPhoneでSuica使うようになって気づいたこと

飲み物にお金を使いすぎてること。

iPhoneSuicaは、定期で持ってるViewカードとは別に作りました。携帯無くしたら通勤出来ないとか、色々怖い感じもするので。

Viewカードオートチャージ設定しているので、今までは打ち出の小槌よろしく、自販機で飲み物を買いまくってました。多い日は1日に400円くらい使っているので、下手したら月に8,000円くらいは使ってそう。
iPhoneにしてから、カバンからいちいちカードケース取り出さなくて済むようになったのもうれしいのですが、1,000円ずつチャージするようにしてて、すぐチャージしなければならない状況に、さすがに使いすぎだろこれと気づいたというわけです。

節約しないとなあ。。

ちなみに、ViewカードはVISAブランドなので、Suicaとしては使えませんが、Apple Payとしては使えるようです。QUICPayなんぞって感じですが・・

 

(参考)Apple PayでのSuicaサービス:JR東日本

www.jreast.co.jp

(参考)Apple Pay - 始め方 - Apple(日本)

www.apple.com

(参考)電子マネーQUICPayクイックペイ)】|QUICPay

www.quicpay.jp