ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

MacBook Pro 13 (Mid 2017, i5, without Touch Bar) 買った

普段使いのMacbook Air 11 (Mid 2013)がもう限界でしょうってことで、発売日と近くない中途半端なタイミングですが、欲しい時が買い時ってことで、整備済み品をゲットしました。

買い替え前後のノートPCの違いと言えばこんなところ?

  • CPUが第4世代から第7世代になった
  • 画面サイズが11インチから13インチになった
  • 画面がRetinaになった
  • トラックパッドが大きくなった
  • キーボードがショボくなった

第2世代バタフライ構造キーボードとかいうの、やっぱり打ちづらい気がする。性能は4年半分の進化は感じないですね。唯一良かったと思うのは、画面がきれいになったってことでしょうか。

普段使いのPCとして、3~4年は使えるものと信じています。

キヤノン インクジェット複合機TS3130 BLACK PIXUSTS3130BK買った

かれこれ4年半ほど使っていたHPのプリンタが壊れてしまい、かすれた印刷しか出来なくなってしまいました。もういっそコンビニプリントオンリーで良くないか?と思ったのですが、奥さんに反対されてしまい、またプリンターを買うことに。

あんまり考えてなかったのですが、家電量販店に行って店員さんと話していた時に、かすれない印刷が一番大事!ということが分かったので、それを実現しているプリンターってどれ?と聞いたところオススメされたのがこれでした。

キヤノン インクジェット複合機TS3130 BLACK PIXUSTS3130BK

キヤノン インクジェット複合機TS3130 BLACK PIXUSTS3130BK

 

 まず、かすれた印刷になってしまうのは、あんまり使わないとなるらしいです。ので、こまめに利用する人は、このプリンターはおすすめでないかも知れません。インクが特殊らしく、長期使わなくてインクがダメになった場合でも、プリンターにダメージなく、インクを替えるだけで復活するとのことらしいです。

専用アプリで設定すればWiFiもつながりますし、印刷品質も満足出来るものでしたので、良い買い物だったのかも知れません。ちなみに割引込みで実売6,600円でした。

STS 3.8.1で”org.codehaus.plexus.archiver.jar.Manifest.write(java.io.PrintWriter)"のエラーが出る場合の対処

再現手順

STS 3.8.1で、File -> New -> Spring Starter Projectしてプロジェクト作ると、pom.xml

org.codehaus.plexus.archiver.jar.Manifest.write(java.io.PrintWriter)

のエラーが発生する。

解決策

github.com

によると、

Index of /sites/m2e.extras/m2eclipse-mavenarchiver/0.17.2/N/LATEST

を使えってことみたいですが、単にSTS 3.9.3を使うと解決するようです。

AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル合格しました

aws.amazon.com

どうやって勉強したか

 AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル試験対策の検討 - プログラマとプロマネのあいだ

ここに書いた通り、

  1. AWS クラウドサービス活用資料集を見る、聴く
  2. QWIKLABSで手を動かす
  3. 試験問題集を解く
  4. 模擬試験を受ける

でやりました。試験の2週間前に模擬試験を受けて、これで仕上げで本番に臨むかと思ったのですが、

試験を受験していただき、ありがとうございました AWS認定ソリューションアーキテクト- プロフェッショナル (SAP) - 模擬試験 (Practice Exam)  

総合評点: 50%

トピックレベルスコアリング:
1.0  High Availability and Business Continuity: 66%
2.0  Costing: 100%
3.0  Deployment Management: 0%
4.0  Network Design: 75%
5.0  Data Storage: 50%
6.0  Security: 37%
7.0  Scalability & Elasticity: 33%
8.0  Cloud Migration & Hybrid Architecture: 75%

というわけで、見事に不合格でした・・

しばらくは茫然として現実逃避してましたが、あと2週間もないのに、このままではやばいってことで、対策をすることにしました。

模擬試験が不合格になった後にやったこと

yomon.hatenablog.com

苦手カテゴリが

  • 3.0  Deployment Management
  • 6.0  Security
  • 7.0  Scalability & Elasticity

と認識されたので、ここを集中的にやる作戦にしました。

Qwiklab

上記カテゴリに関連するLabをひたすらやる作戦。4日間で16Labやりました。おすすめは以下のもの

  • Working with Amazon Redshift
  • Blue/Green Deployment Pattern with AWS Elastic
  • Building Your First Amazon Virtual Private Cloud (VPC)
ブログ

jayendrapatil.com

買った過去問なんですが、普通に同じ問題がWebにも公開されてました。いくつかサイトがあるんですが、ここが一番信頼性が高いと判断しました。カテゴリごとに解説と問題と解答例があります。改めて分かることもあり、直前の対策としては役に立ったと思います。

というわけで試験本番

170分で80問という試験なんですが、78問くらいが問題集に載ってた過去問でした。なんという拍子抜け。楽勝楽勝ということで60分で完了。ただ、スコアは71%でした。。自分が覚え間違った可能性と、問題集やウェブに載ってた答えが間違ってた可能性とありますが、まあ結果が良かったのでよしとしますか。

改めまして、認定取得おめでとうございます。

総合評点: 71%

トピックレベルスコアリング:
1.0  High Availability and Business Continuity: 91%
2.0  Costing: 75%
3.0  Deployment Management: 75%
4.0  Network Design: 75%
5.0  Data Storage: 66%
6.0  Security: 50%
7.0  Scalability & Elasticity: 61%
8.0  Cloud Migration & Hybrid Architecture: 100%

 

ADDED 折りたたみ傘 254g 軽量 自動開閉 グラスファイバー骨組み 超吸水カバー付き 3点セット (ネイビー) ファーストインプレッション

届いた日に雨降ってたので、早速試してみました。

  • 色はネイビー
  • ワンタッチ開閉付き
  • 軽い(254g)

は満たしてるけど、1,780円という値段相応なのか、totesに比べると安っぽい感じがします。ちょっとガッカリ。あと、軽いからなのか、壊れやすいような気もします。しばらく使ってみてどうなるでしょうか。

totes A254 AUTOMATIC OPEN&CLOSE TITANIUM NAV(折りたたみ傘)をリピート出来ませんでした・・

taka-2.hatenablog.jp

昨日の雨で傘差したところ、突風で骨が折れてしまったので、1年半ぶりに折りたたみ傘を買う必要が出てきました。選ぶの面倒なので、前と同じのでいいかなと思ったんですが、なんとAmazonで取り扱いが終わってました・・・そして楽天も探したけどナシ。というわけで、面倒ながら、新たに折りたたみ傘を探さないといけないようです。

↓似たようなのあったけど、ちょっと違う? 

トーツ (totes)自動開閉 折り畳み傘 Titan Line 三つ折り60cm NAV(ネイビー)

トーツ (totes)自動開閉 折り畳み傘 Titan Line 三つ折り60cm NAV(ネイビー)

 

 折りたたみ傘に求める要件

  • 色はネイビー
  • ワンタッチ開閉付き
  • 壊れにくい(頑丈)

ここら辺までが、totesが満たしてきた要件だったわけですが、一つ不満があるとすれば重さでしょうか。雨に濡れたくないので、天気予報に関わらず折りたたみ傘をカバンに入れる運用にしてるんですが、重いと日々の通勤にも影響してきます。ただ、重さと自動開閉機能はトレードオフの関係にあるような気がしますが、どうでしょうか。

  • 軽い(totes A254は315gだったのでそれ以下)

Amazonで探してみた

400gを切るものがなかなかなく、ようやく見つけたのがこれ。

 しかし、レビュー見ると壊れやすいとの情報あり。全ての要件を満たすのは難しいですね。。1,780円だったら失敗してもいいか、、ということでとりあえずポチってみました。今週末雨みたいなんで、早速活躍しそうです。

AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル とりあえず申し込みした

aws.amazon.com

情報処理試験とは違って、試験日が決まっていないので、先に期限を決めて、自分を追い込む作戦です。とりあえず3月16日にしてみました。Associateの時とは違って、夕方の試験はなく、14:30開始のものしかなかったので、仕事は早退せざるを得ないですね・・まあ、わりと融通の利く職場なので、問題ないですが。

準備の方は、Amazon AWS-Solutions-Architect-Professional問題集の2周目が完了したところです。念には念を入れてあと2周くらいして、それから模擬試験、模擬試験後の対策、本試験といった順に対策していく予定です。

  • 1周目の正解率:61%
  • 2周目の正解率:79%

100%が理想ですが、275問全部覚えきるのは難しいし、ある程度背景から理解しないと難しそうです。(試験に受かるのが目的ではないといっても、そこが1つのゴールだから、どうしてもそこに注力してしまいたくなる。。)