ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

Book

電子書籍の自炊セットがあると、反復学習が楽になる。

理由 なぜなら、答案用紙をコピーするのが楽になるから。 自炊セットなしの場合 毎度答案用紙をコピーする必要がある。 表裏あるので、片面しか対応してないコピー機だと大変。 両面対応しているコピー機を所有するには、それなりのお金と場所が必要。 コン…

Googleドキュメントは、自炊した電子書籍の置き場所には向かない。

一定サイズを超えると、というエラーが表示され、ダウンロードをクリックすると、と表示されるのだが、このDownload anywayのリンクをクリックしても、 iPadだと正しくダウンロードできないため。 ちなみに現時点での境界値は、25MB付近にあることを確認した…

電子書籍の自炊とDVDのmp4変換のめんどくささは似てる

とりあえずクーリエ・ジャポンをカッターで裁断してScanSnapで取り込んでみました。 130ページくらいなんで、20ページくらいずつ、7つくらいに分解すれば、 カッターで裁断するのも割と簡単でした。 ScanSnapの速度も申し分なく、さくさく取り込めたわけです…

結局ScanSnapと裁断機PK-513Lポチった。

定番かとは思いますが、一応貼っておきます。FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500出版社/メーカー: 富士通発売日: 2009/02/07メディア: Personal Computers購入: 104人 クリック: 5,788回この商品を含むブログ (240件) を見るプラス 断裁機 PK-513L 裁断幅A4タ…

「『iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法』」読了

iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法作者: Jonathan Stark,増井俊之,牧野聡出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/08/07メディア: 大型本購入: 20人 クリック: 593回この商品を含むブログ (48件) を見るCSSに…

電子書籍を自炊する環境を段階的に整えてみる

前提 自炊した書籍はPDF化して、Google Docsなどのクラウドストレージに格納。 移動中の電子書籍リーダーは、iPhone/iPadを想定。 現状 自宅 移動中 職場 蔵書は全て閲覧可能 持ち歩いている本のみ閲覧可能 持ち歩いている本のみ閲覧可能 問題点 重量の問題…

カッターで裁断とか無理すぎる

道具の問題と、スキルの問題が大いにありそうですが、 プログラミング本などの技術書をカッターで切ってS1500Mでスキャンしてみた - iPhoneとiMacと自分と… とか ムーンシャイン・プロジェクト開発ブログ » 分厚いハードカバーの本をカッターで綺麗に裁断す…

せっかくなのでバラした本を何ページか取り込んでみた

一昨日試したときは、1ページしか取り込まなかったので、 ややがんばって、4ページスキャンして、 どんな感じに読めるのか試してみた。 パソコンでは問題なく読めます。 問題はiPhoneで読めるかどうかですが、 読めないことはないレベルでした。 やっぱり、…

電子書籍を自炊することのメリット・デメリット

電子書籍の自炊セットを買わない言い訳をだらだら書いてみる。 電子書籍を自炊することのメリット・デメリット 細かいのは色々あるものの、集約すると主なものは以下のようになるようです。 メリット 自炊した本はどこでも(自宅・職場・移動中)読めるように…

第11回 ディスカヴァーブッククラブ『世界とつながるTwitter英語学習法』本間正人さんトークイベントに行ってきた。

本日の課題図書 セミナーサイト 第11回 ディスカヴァーブッククラブ『世界とつながるTwitter英語学習法』本間正人さんトークイベント Togetter 20100908 『世界とつながるTwitter英語学習法』 本間正人さん講演会 「教わるものではなくて、自ら学習するもの…

新書読了50冊超えてた → 文庫100冊、新書50冊を読んで読書力を付けよう企画も完了。

「読書力」再読了 で書いた、文庫100冊、新書50冊を読んで読書力を付けよう企画ですが、 いつの間にか終わってました(汗 4年を目処にってことでしたが、半分の2年弱で達成したことになります。 何が良書だったか 実際に行動につながった=良書と解釈すると…

「越境者的ニッポン」読了

クーリエ・ジャポンで連載している森巣博さんの著書。 たまたま講談社現代新書の別の本を探していたら目に入ったので、速攻で買って読んだ。 まえがきから賭博の話が延々と続いて、思わずカバーと中身が間違ってるんじゃなかろうか。と思ったくらいヘンテコ…

SI業界の多重下請け構造も図解出来る「ビジネスモデルを見える化する ピクト図解」読了

というわけで、いきなり実践。SI業界をピクト図解してみた。 本書中でも繰り返し強調されていますが、ピクト図は手で描くことが推奨されてますので、 字も絵も汚いのはご容赦を。 いわゆる合計モデルじゃないのか システム(サービス)を売って儲けて、保守・…

「超訳 ニーチェの言葉」読了

なぜかうちの奥さんが購入して、家に置いてあった本。 話題なので、ぼんやりと読みたいかなあとは思ってましたが、ほんと読んで良かったです。 感想はtwitterに書きましたが、 「超訳ニーチェの言葉」読み終わった。共感する言葉、何も感じない言葉、耳が痛…

英語が書けるようになりたかったので「Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本」読了

これは良書。 Google検索で、フレーズ検索とワイルドカード検索を駆使して、 ヒット件数が多いもの=正しいという考えで、 英文を組み立てる方法を解説した本。 英語の勉強って言っても、iKnowをちょこちょこやってるくらいで、 文法とかサッパリ。。という…

「ビジネスマンのための「勉強力」養成講座」の適正値を知るを一歩踏み込んでやってみる。

ここで、一般のビジネスマンにとって役に立つ財務諸表の見方のポイントをお話しておきましょう。それは、企業の次のことがらを指標で見ていくことです。 安全性 収益性 将来性 で、安全性について、 「当座比率」=当座資産÷流動負債 90%以上が望ましい 「流…

「はじめての課長の教科書」中間管理職を自覚してるので読了

本書を手にとるきっかけ @chibatomo: プレイングマネージャー(課長)のスキル: 4月から新たにリーダーやマネージャーになって、メンバーをマネジメントする立場になった人もいると思います。僕も自分も動きながら、同時にメンバーをマネジメントするという…

「寄生獣」を読み始めた。

たまにはマンガを読もうと思い、人からおすすめされた「寄生獣」を読み始めた。 マンガは何故かレンタルとか出来たりするし、電子書籍としても出まわっているので、読む方法は色々あるのですが、 今回はYahoo!コミックにしました。Yahoo!コミック - 寄生獣 -…

「結局、自分のことしか考えない人たち」読了

どんな本か サブタイトルの「自己愛人間とどうつきあえばいいのか」 が本質だと思います。 僕がこの本を手にした理由は、 「結局、自分のことしか考えない人たち」って自分のことなんじゃないか。 と不安にかられたのと、 「結局、自分のことしか考えない人…

「クビにならない日本語」読了

「クビにならない日本語」 どんな本か なんともセンセーショナルなタイトルなのだが、 ちょっと最近弱気なので、こういう本をチョイスしてみました。 サブタイトルが 成果を出さずに平和に暮らす! 究極のコミュニケーション・テクニック ということなので、…

第2回スゴ本オフに行ってきた

Togetter http://togetter.com/li/21130 参加したきっかけ きっかけは主催者であり、スゴ本の中の人であるDainさんのブログを見て。 僕もにわか本好きを自称してますが、 はっきり言って、みなさんのレベル(?)が高い! 次々と知らない本が紹介され、そんな本…

「イニシエーション・ラブ」読了

「イニシエーション・ラブ」 第2回スゴ本オフで、ブックシャッフルした結果いただいた本。 @chachakiさんの推薦です。 本書は、Side-AとSide-Bの二部に分かれている。 端折って言えば、 Side-A: 合コンの代打ちに呼ばれた主人公が、素敵な彼女と出会い、良い…

「1Q84」読了

評判になっているから読もうかなとは、ちらと考えていましたが、 義母が買ってくれて流してくれたので、タダで読めるならということで、読んでみました。 村上春樹といえば、「中国行きのスロウ・ボート」を読んだだけだったのですが、 その印象が非常に良く…

時間のスキマを嫌う&読書好きな人には、電子書籍とiPhoneの組み合わせは最強

最近、iPhone上で読める電子書籍が存在することで、特に本を読もうと思って出かけていなくても、 本を読めることに気づいた。 気づきツイートはこれ。 何かの待ち時間が発生したら、すぐ取り出して、すぐ読めるという意味で、電子書籍とiPhoneの組み合わせは…

「スカイ・クロラ」シリーズ読了

いやー久しぶりに森博嗣さんの作品を読みました。 というか、小説自体久しぶりかも知れません。 きっかけは、昨年読んだ「凡人として生きるということ」ですね。 著者の押井守さんは、映画版「スカイ・クロラ」の監督でもあり、「クレイ・ドゥ・ザ・スカイ」…

「プロフェッショナルの条件」読了

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) 概要など はじめにより引用 今や唯一の意味ある競争力要因は、知識労働の生産性である。その知識労働の生産性を左右するものが知識労働者である。雇用主たる…

「私の財産告白」読了

私の財産告白 どこで見つけたか 「NIKKEI PODCAST:日経ヴェリタス 大江麻理子のモヤモヤとーく」で紹介されてたような気がする。 概要など 本書は、著者のお金に関する考え方を知ることができる「私の財産告白」と 著者の仕事に関する考え方を知ることができ…

「評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡」読了

評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 上巻 (KCピ-ス) 評伝シャア・アズナブル 《赤い彗星》の軌跡 下巻 (KCピ-ス) 概要など 機動戦士ガンダム → Ζ → ΖΖ → 逆襲のシャア の一連の作品群でのシャア・アズナブルの言動と行動を解説する本。 まあ、ΖΖには…

「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」読了

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書) どこで見つけたか 普通に本屋で見つけた。 著者のブログで「若者はなぜ3年で辞めるのか?」の続編であることは知ってました。 著者ブログ Joe's Labo 概要など 昭和的価値観に従わず生…

「ドリーム―成功者が教える魂の富の作りかた」読了

ドリーム―成功者が教える魂の富の作りかた どこで見つけたか 楽しい投資podcastで紹介されていました。 http://1tpc.seesaa.net/ 概要など 帯より。 資産を築く方法「不労所得」についてわかりやすくレクチャーした、感動の「ハッピー&サクセス」小説! 「…