ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

WAONポイントとWAON POINTの違い

WAONポイントがあるのに、WAON POINTというものを作ったようです。
読み方同じだし、さすがに分かりづらくないか?

私の理解

というわけで、ポイントの付与と電子マネーへの交換を図に整理してみました。


違いは下記でしょう。


というわけで、WAON POINTは、WAONポイントに比べて、かなりメリットが多いようです。
将来的には、WAONポイントなくして、WAON POINTに移行するかも知れませんね。

第210回TOEIC公開テスト【2016年05月29日(日)】の結果

Listening365点、Reading365点で、Total730点でした。
新形式の対策を何にもしなかった割には、特にスコアも落ちなかったので、
マグレかなんかでしょう。


>次回は半年後に730点くらい目標ですかね。

また、たまたま目標達成しました。
なんだろうこのちょうど感。
まあ、期間は半年以上経ってますが。


>特に、目下仕事で必要なReadingのスコアを伸ばしたいところ。

これも達成してますね。
仕事で英文メールが飛び交ってたりします。
自分はCcで流れてくるだけなので、会話には参加していないのですが、
読んでないと、「えっ?!なんで読んでないの??」
っていうリアクションされるので、困り者です。


まあ、ネイティブじゃない人たちのやりとりなんで、
文短いですし、あまり読解にも困らないレベルですが。


>ここより上のスコアは、シャドーイングなどの発音アウトプットを伴わないと厳しそうです。
>レアジョブとかやってみたいけど、なんとなく試せないでいる。。

英会話スクールに行っているので、発音アウトプット多少増えたかも知れません。
まあ、3週間に1度しか行ってないから、足しになっているのかどうか。
しかも、Listeningの点数は前回より落ちてるし。


とりあえず5の倍数で受けることにしたので、次回は215回に受けます。
次回は、750点くらい目標ですかね。
(だんだん目標のきざみが細かくなってきた。)

データベーススペシャリスト試験合格しました。


感想

2003年のテクニカルエンジニア(DB)合格者のリピーターとして、
試験対策なしで臨んでみたわけですが、ギリギリ合格してました。


ツイッターにも書いたんですが、これだけNoSQL色々あるご時世で、
リレーショナルデータベースしか出題されない試験で、
データベーススペシャリストっていうのは違和感あるなあと思います。
リレーショナルデータベーススペシャリストなら、しっくり来ますけどね。

使ったテキスト

なし

受験会場

厚木中央高等学校でした。
駅から歩いて行ったんですが、ちょっと遠かったですね。

今後

2016年秋: ITストラテジスト試験
2017年春: システム監査技術者試験


論文試験が続くので、またがんばっていきたいところです。

高度全制覇への道

ITストラテジスト試験 ST 2016年受験予定
システムアーキテクト試験 SA 合格 2014年合格
プロジェクトマネージャ試験 PM 合格 2014年合格
ネットワークスペシャリスト試験 NW 合格 2004年合格
データベーススペシャリスト試験 DB 合格 2003年、2016年合格
エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ES やる気なし
情報セキュリティスペシャリスト試験 SC 春秋 合格 2015年春合格
ITサービスマネージャ試験 SM ITストラテジスト試験受かったらやるかも
システム監査技術者試験 AU 2017年受験予定

ITストラテジスト試験の勉強始めました。

というわけで、今月の始め辺りから着手しました。


一応、戦略的ITコンサルティング事業というのをやってる会社に勤めているので、
いわゆる、御社のビジネスは弊社のITを使うとこんなに

  • 売上があがる
  • コストが削減できる
  • 今後の成長が見込める
  • etc

とか言えないといけないわけです。


ITストラテジスト試験は、IPAによると
「〜 経営とITを結びつける戦略家 〜」
ってことらしいので、まさにそういう知識を身につける試験区分なのかなと理解してます。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:ITストラテジスト試験
コンサルを名乗るなら、持ってれば少しは箔が付くのではと思います。


早速午後1対策からやっているんですが、
自分の作った回答と解答例を見比べると、
あー一歩考えが浅かったなと思うことがしばしば。
最近の仕事の詰めの甘さがそのまま出てる気がします。


とはいえ時間も限られている中、いかにそこにたどり着くか
というのは、試験も仕事も同じ。
良い思考の訓練になりそうな気がします。

使ってるテキスト

情報処理教科書 ITストラテジスト 2016年版

情報処理教科書 ITストラテジスト 2016年版

いつものシリーズですね。

3色ボールペン比較

仕事で3色ボールペンをよく使うのですが、未だにしっくりくるものがなく、、
Amazonで人気のある3つを買ってみました。

結果的にどれ使ってるか

三菱鉛筆をメインで、JETSTREAMのリフィルに差し替えたLAMYをサブで使ってます。

評価

個人的な評価は下表の通リ。

- 持ちやすさ 書き味
三菱鉛筆
LAMY(元のインク) ×
LAMY(JETSTREAMのインク)
ゼブラ

感想

三菱鉛筆

インクはJETSTREAMなので書き味は抜群。文句なしです。
ただ、若干重いので、ペン自体の持ちやすさという意味では△としました。

LAMY

高級文房具として有名なLAMY。
そういう意味で結構期待していたのですが、見た目のカッコよさとは裏腹に、正直あんまり使えないものでした。
特に、デフォルトでセットされている油性インクは使い物にならず、JETSTREAMに差し替えて、ようやく使い物になりました。
出したい色を上に向けてノックすると、芯が出てくる構造なのですが、たまに引っかかってしまう不具合がありました。
また、ペン自体も重いので、イマイチです。
見た目重視の人には良いかも知れません。

ゼブラ

とても軽くて持ちやすいです。ペンとしてはこれが一番です。
インクも書き味がとても良いのですが、ごくまれにかすれてしまうことがありました。
JETSTREAMの安定感に比べると△とせざるを得ません。

もう1つの評価軸

ちなみに、軽くて書きやすいという意味で、三菱鉛筆のFシリーズを愛用していました。

ただこれ、ペンフックの部分がプラスチックのようなもので固定されているのですが、そこが壊れてしまったんですよね。
というわけで、持ちやすさ、書き味に加えて、耐久性という軸も重要です。
今回の3本はその点どうなのか、今後使っていくうちに明らかになっていくでしょう。

iPhoneでSMSが受信出来ないとき

送信側にエラーが出るわけでもないんだけど、なぜかSMSが届かないという事象が発生しました。
なお、送るのは問題なかった模様。
また、自分で自分に送るのも、送れるけど届かなかったです。


結果的には、iMessageとFaceTimeを両方OFFにすることで事象が解消しました。
iPhone、iPad、または iPod touch でメッセージを送受信できない場合 - Apple サポート
が参考になったかと。


iMessageは元々怪しかったのでOFFにしていたんですが、FaceTimeもOFFにすることには気づかず。
FaceTimeをOFFにしたとたん、滞留していたと思しきメッセージが送られてきて、その後もメッセージも受信出来るようになりました。
iMessageとFaceTime使えないんですが、使わないからいいかな。

Android卒業しました。

Softbank&iPhone6から、IIJmio&HUAWEI P8liteへ乗り換え
を書いてから、たったの4ヶ月弱ですが、どうにもHUAWEI P8liteの不安定さに耐えられず、iPhoneに戻りました。

ただ、これまでと違って、回線と端末がセットじゃないので、端末だけ買い替えってのも容易になったわけです。
既にNexus5Xとか気になってたりするわけですが、今時の最新機種は高性能なので、型落ちの安い端末で運用するっていうのもありかなと思います。
これから物欲を抑えるのが大変そうですね。

って書いた嫌な予感があっさり当りましたね。


それにしても、Androidが良くないのか、HUAWEI P8liteが良くないのか、自分の端末のみが良くないのか、全く切り分けは出来ていないのですが、Nexus5Xがゴミ的な意見をどこかで見たので、多分Androidが良くないのだろうと判断しました。
Xperiaシリーズだけはまともなのかなという印象です。


中古でDocomoiPhone6をゲットしたので、これにiijmioのSIMを組み合わせて使います。
iPhoneSEとか眼中にないので、最新機種に惑わされず、限界まで使っていきたいと思います。