ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

ふるさと納税

ふるさと納税で体重計もらった

www.furusato-tax.jp 体重計がスイッチ押しても電源入ったり入らなかったり不安定だったので、新しいのゲットしてみた。ふるさと納税ほんとなんでもあるな。安心のタニタブランドです。 使ってみた感想 乗るだけで計測が始まるのがよい 5人まで年齢・性別・…

ふるさと納税 MOTTERU(モッテル) 1台でスマホやタブレットなど6台同時充電 USB Type-A×6ポート AC充電器60W 2年保証(MOT-AC60U6)ホワイト

電化製品をもらうのは初めてです。 www.furusato-tax.jp 最近、充電するものが増えてUSB電源アダプタだらけになって困っていたので、これでまとめられてスッキリしました。8,000円の寄付でもらえるリーズナブル加減もよいですね。 還元率 Amazonで2,499円と…

岩手県 八幡平市 クロモジ ハミガキ KUROMOJI YELL 半年使った感想

結論 これは大変良いものです。 何が良いのか? 以前は、歯が茶色になってしまうことがあり、歯医者に行って歯石取りのついでにきれいにしてもらったり、あるいは、面倒だったので市販のスポンジできれいにしたりしていました。 ポリリンキューブ メディア: …

ふるさと納税でみかんもらってみた

近ごろの話 長男がやたらとみかんを食べるので、これはちまちまスーパーで買ってくるよりも、ふるさと納税でもらった方がお得なのでは?ということで、ふるさとチョイスの中で最も評判の良かったものを選んでみました。スーパーで買うと10個くらいで400円と…

岩手県 八幡平市 クロモジ ハミガキ KUROMOJI YELL使ってみた

www.furusato-tax.jp 選んだ理由 理由は2つあります。 1つ目は、日用品をふるさと納税でもらって、生活コストを下げよう企画です。歯磨き粉は探した限り、これしかないと思います。 2つ目は、歯磨き粉自体の魅力。7つのチカラとして以下がアピールポイントと…

ふるさと納税は還元率だけで判断してはいけない

還元率とは 下記サイトに書いてあるので引用しますが、 還元率(%)=返礼品の実売価格(送料含む)÷ふるさと納税の寄付金額(円) ということです。 例えば、10,000円の寄付金で、3,000円相当の返礼品をもらったときは、還元率30%ということになります。 f…

ふるさと納税のトイレットペーパー使い始めた

www.furusato-tax.jp もらったときの記事 taka-2.hatenablog.jp 感想 ハーブの香り付きが気になるということで、わざわざ日干ししてから使っているそうです。夏はいいけど、冬はどうするのか・・・レビューにも書いてありましたが、わりと固めです。「最高級…

ふるさと納税でもらった食洗機洗剤を使ってみた

www.furusato-tax.jp 普段は液体タイプのものを使っているので、粉末タイプのもので大丈夫なのか?という疑問があったわけですが、使ってみてまったく問題ないことが分かりました。 ピカピカ感伝わりますかね? まあしかし500gx10個ということで、1回あたり6…

ふるさと納税のへぎそば届きました

www.furusato-tax.jp ゆで時間は5分でした。 約5分 って書いてあるけど、お好みでってことなんでしょうか。ちょうど5分でばっちりでした。 焼きのりをきざんでかけて、それだけだと見栄えしないのできゅうりも切って乗せてみた。へぎそば独特のノリの味がと…

ふるさと納税でへぎそばを申し込み

www.furusato-tax.jp 最近お隣のお中元かなんかでもらったやつが流れてきたので、そうめんばっかり食べてましたが、とうとう尽きたので、これもふるさと納税でもらうか?と思ったんですが、どれも発送に2~3週間かかるようなので、夏終わっちゃうなーという…

ふるさと納税のトイレットペーパー届きました

こちらです。 www.furusato-tax.jp 全部で96ロール。もはや使い放題です(笑)。早速物置に格納されました。 よく読んでなかったんですが、 ※ハーブの香り付 これはちょっと気になる人はいるかも知れません。

「麦の匠」デュラムセモリナ100%スパゲッティ食べてみた

スパゲティ好きな人には、ふるさと納税先として超おすすめな気がします。 www.furusato-tax.jp Amazonでの同商品です。 奥本製粉 麦の匠スパゲッティ 1.6㎜ 300g ×10個 メディア: 食品&飲料 2020/7/23現在、300g x 10個で1,389円です。一方、ふるさと納税は2…

日用品をふるさと納税でもらって生活費を節約するというアイデア

なんでこんな簡単なことに気づかなかったのだろう・・ここ数年の自分の行動が悔やまれます。 第199回 【誰でもできる】ふるさと納税で生活費をトコトン節約する具体的な方法【お金の勉強 初級編】 早速、スパゲティ、トイレットペーパー、ドリップコーヒー、…