ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

Instagramのアカウントを削除

Instagram使ってない問題

Instagramの利用用途といえば、最近は家事ヤロウのレシピを見るくらいでしたが、家事ヤロウのレシピも最近イマイチなので、もういいかなということで削除しました。ハイパーリンクを貼れないSNSってなんなのよとはずっと思ってた。

SNSは人生の集中力を削ぐもの

この本を読みました。いかに広告が人の理性を回避してモノを売り込んでくるか、というような話。SNSは無料で提供されていて広告収入で成り立っているものなので、なるべく触れないに越したことはない。と判断してのInstagramのアカウント削除とつながりました。まあ、ほとんど見てなかったので影響は微量ですが。

あと、iPhoneからTwitterのアプリも削除した(x年ぶりn回目)。いつまで続くかは不明。

というわけで

空いた時間を有益に活用できるのかどうかは、あなた次第です。

iOSでファイルアプリに入っているmp3ファイルをMusicアプリに取り込む方法

PC必須です。

前段の話

義父がAndroidからiPhoneに乗り換えるというので、「iOSに移行」というAndroidアプリを使ったところ、iOSのファイルアプリにmp3が入った。

iOSのファイルアプリからMusicアプリに移動する方法がない

これが出来れば、iPhone内で完結するので楽ちんなんですが、どうもなさそうでした。アプリに送るとかいうメニュー出てくるんですが、Musicはないのですよね。謎。

手順

思い付いた手順でやってみたらうまくいったのでメモとして残しておく(まあ自分では二度とやらないと思うが)

  1. ファイルアプリのmp3ファイルを、iPhone内=>iCloud Driveにコピーする
  2. PCでiCloud.comを開いて、iCloud DriveのファイルをPCにダウンロードする
    ここ、フォルダごとダウンロード機能がなくて、1つずつファイルをダウンロードする必要があったので非常に面倒でした。マウスじゃなくてトラックボールだったのもつらかった。他人のPCは使いづらいものですよね。
  3. PCにダウンロードしたmp3ファイルをiTunesに取り込む
  4. PCとiPhoneを同期する

ということで、一応目的は達成したのでした。

そもそも

mp3を扱うことってなくなりましたよね。仮にそういうのがあったとしてもYoutube Musicに取り込んでしまえばおしまい。どこのデバイスでも再生可能です。

というわけで

Appleさん、もっと楽にできるようにしてください。

SBIポイント終了のお知らせ

お知らせきた

sbipoint.jp

そもそもどうやって溜まっているのか不明なSBIポイントですが、サービス終了するそうです。廃止なので交換するしかなさそう。

f:id:taka_2:20220203222703p:plain

72ポイントしかないので、とりあえず寄付して終了。

f:id:taka_2:20220203222617p:plain

SBI証券でポイントは貯まらないの?

SBI証券のポイントサービスとかいうのがあるらしいです。TポイントまたはPontaが溜まったり使えたりする模様。

s.sbisec.co.jp

ざっと読んだ感じ、自分の使い方だとポイントが溜まる機会はなさそう。SBI証券Vポイントサービスってのが一番可能性ありそうだけど、また新しいカード作ったりするの嫌なのでスルーです。

というわけで

なんだか分からないポイントサービスが、なんだか分からないまま終わったという感じです。Tポイント3,000円分くらいもらえたのが良い思い出?ですね。

太陽光発電 売電収入の振り込みが毎月から年2回へ

なんかアナウンスが来た

f:id:taka_2:20220203220006j:plain

振り込み手数料がバカにならないってことですね。それにしても買取単価8.5円/kWhって安いなあ。それにしても、卒FITした後、うちは東京電力エナジーパートナーに売電してたんですね。始めて知った。なんか書類来てたのかも知れないけど。

売電できる事業者はほかにもある

これは知ってたけど、全く検討していなかった。

www.enecho.meti.go.jp

たとえばこことか。9.5円/kWhになるようです。

s-denki.com

まあ年間で1,000円くらい得するかな。

www.eneos.co.jp

11円/kWhで結構高い。Tマネーでの受け取りを選べるのも面白い。

minden.co.jp

これ、こないだガイアの夜明けで出てたところだ。8.5円/kWhか、買取量に応じて応援した企業・団体よりお礼品やクーポン券を送付のどちらか選べるのが面白い。

うーん、まあENEOSが良さそうかな。契約期間とかもあるので、比較検討のしがいがありそう。

というわけで

売電業者を検討しよう。

iDeCoの運用商品が除外手続き対象になった

運用商品の除外手続き対象

site0.sbisec.co.jp

同類商品(たとえば同じ日経225をベンチマークとしたインデックスファンド)で、手数料が安いものがある等の理由で新規の買い付けが出来なくなる、ということのようです。

除外手続き対象になった銘柄

上のページにも書いてありますが、自分の場合はこれでした。

ニッセイ日経225インデックスファンド

乗り換え先銘柄

DCニッセイ日経225インデックスファンドA

これかな?という感じです。同類商品で手数料が安いやつがあるって言ってるので、どれなのよって教えてくれても良さそうなものですが、誘導になっちゃうからダメなのかな。金融のこういうのは大概自己責任ですしね。

■ニッセイ日経225インデックスファンドの信託報酬

純資産総額に対して年率0.275%(税抜0.25%)を乗じた額

■DCニッセイ日経225インデックスファンドAの信託報酬

純資産総額に対して年率0.1859%(税抜0.169%)以内を乗じた額

というわけで、だいぶ違います。来月から購入対象を変更しました。ついでにちょっと配分比率も変更。こういうの、運用商品が除外手続き対象になったタイミングじゃなくて、新しい商品が出たタイミングで検討したいところです。アンテナを高くする必要がありますね。

残高はどうなるの?

なお、法令により、除外対象となる運用商品の数量のうち法施行日である2018/5/1以降購入されたとみなされるもの*については、除外が決定した段階で現金化されます。(※「2018/4/30時点で保有していた数量」を上回る数量は、2018/5/1以降購入分とみなされる予定です。)2018/4/30時点で保有していた数量を上限として、除外後も運用のみ継続することは可能です。また、除外が決定した運用商品は新規の購入も停止となります。

  • 2018/5/1以降購入分=>除外が決定すると現金化されてしまう
  • それ以前の分=>そのまま保有しておける

年金原資なので現金化されない方がいいかな。2018/5~2022/1で実に45ヶ月分なので結構な額になってしまいそうです。

というわけで

iDeCoやってる人は見直ししましょう。(できれば定期的に)

学校行事の写真が進化

従来の学校行事写真といえば

学校行事の写真といえば、学校の廊下とかにひたすら貼りだされたものから自分の子供が写っている写真を順番に探す、という苦行 of 苦行をするというのが定番でしたが、コロナ禍だったからなのかオンライン購入になり、さらに顔認識も入ってだいぶ楽になりました。

このサービスが使われてます

snapsnap.jp

カメラマンや撮影した先生がWebサービスに委託するパターンの他に、カメラマンを派遣もしてもらえるパターンもあるようです。今回のはL版1枚100円だから、結構マージン乗ってそうな気がする。

顔認識機能

こどもの写真をアップロードすると、そのこどもが写っている写真を検索してくれるという機能。マスクしている写真もちゃんとピックアップしてくるので、優れものです。もしかしたら、取りこぼしている可能性もあるけど、まあそれはそれで仕方ないと割り切るしかないですね。時間は最も大切な資源なのだから。(その割には、かなり無駄にしているけど)

まあしかし

印刷された写真っているかなあ?という疑問もあるけど。紙の写真をきれいにスキャンしてデジタルで保存しておくってのもありかな。

というわけで

便利な世の中になってきましたね。

更新された免許きた

更新された

架空の平成から

f:id:taka_2:20220125231041p:plain

ようやく令和時代へ

f:id:taka_2:20220125231057p:plain

和暦いりますかね??どうでもいいけど、写真見比べると5年ぶんきっちり年取ったな・・・

前回書き忘れたけど

今回の講習のポイントは、あおり運転の厳罰化がメインでした。

www.gov-online.go.jp

あおり運転をしているつもりがなくても、あおり運転とみなされたらアウトなので気を付けましょう。

というわけで

安全運転第一でいきましょう。