ITコンサルの日常

ITコンサル会社に勤務する普通のITエンジニアの日常です。

楽天経済圏のルールが分かってない

楽天koboのSPU

books.rakuten.co.jp

楽天Koboで当月1回のご注文で1,000円お買い物すると
楽天市場の商品が
ポイント+0.5倍に!

間違って2回の注文で1,200円くらい買い物したけどSPUの対象にならず。

予約商品は1商品ごとの決済となります。

ということなので、SPU対象にするの難しいかもですね。とりあえずルール理解したのでもう大丈夫。

西友楽天ポイント増量日

pointcard.rakuten.co.jp

イオン株主なのに、最寄りのマックスバリュを裏切って、最近は西友ばっかり行ってます。以前の西友は、セゾンカードで5%OFFってのやってたので、それと同じノリですね。通常楽天ポイント0.5%還元のところ、10倍の5%還元ってことなので、以前の5%OFFと実質は同じです。むしろ、値引きの方が良いのかも知れない。

で、「条件達成で」楽天ポイント最大10倍ってやつの条件なんですが、

  1. 1日あたり合計2,500円(税抜)以上お支払い
  2. 楽天西友アプリ内の楽天ポイントカード提示
  3. 楽天カード or 楽天ペイ or 楽天Edyで決済

ってのをANDで満たす必要があります。

2番目のやつ見落としてて、普通の楽天ポイントカード提示してたので、5倍にしかなってませんでした。ポイント取り損ねててくやしー!アプリ入れたのでもう大丈夫です。

楽天ペイは使った方がよいのでは?

www.r-zyunin.com

こちらの記事を見る限り、楽天ペイを使えるお店では、楽天ペイで支払った方が還元率が良いとのこと。

チャージしないといけないので、残高管理が面倒ですね。お得とはいえ悩むところです。

とりあえずアプリ入れたので使えるところで使ってく。

というわけで

少しずつ理解してきた楽天経済圏。うまいこと活用していきたいところです。とりあえず西友で使うのかな

トラベレックス・オンラインで外貨両替&宅配申し込みしてみた

トラベレックス・オンライン

www.travelex.co.jp

オンラインで申込みして、外貨宅配してくれるというサービス。

イギリスの場合、ほとんどクレジットカード or デビットカードでの決済になるらしいんですが、100ポンドくらいは現金で持っていた方がいいよとのことなので、今回このサービス使ってみることにしました。

そういえば昔海外旅行したときに、現金持って行かなかったせいで、ホテルチェックインした直後にチップ払えなくて困ったことがあった。現金は必要。

クレジットカード決済もできるけど

クレジットカードもご利用可能
トラベレックスの店頭でのご両替なら、JCB、Mastercard、ライフカードのクレジットカードで外貨購入可能

って書いてあるけど、ポンドの場合はMastercard or ライフカードに限定されるっぽい?カードの方がポイント付いていいけど、Mastercardもライフカードも持ってない。Mastercard1枚あってもいいかもな。楽天カードはMastercardにすればよかった。カード使えないので普通に銀行振込で申込み。

適用レートが1GBP = 187.56Yenだったんですが、ググって出てきたレート175.23円(6/10 16:05時点)に比べるとだいぶスプレッド乗ってますね。さらに配送手数料1,000もかかって、160GBPで31,010円でした。ちなみに100GBPだけで良かったんだけども、最低30,000円からの取引になるので致し方なしです。

ちなみに平塚界隈だとGBPを入手出来るところはググった限りなさそうだったので、移動やら手続きの手間を考えると安いのかなと思うことにしました。手数料仕方ない。

銀行振込

申し込み完了した後、メールでここに振り込みせよと送られてくるので、指定の金額を振り込みします。名義人も申し込み番号+氏名の形式を入力するのをお忘れなく。

というわけで

約1週間後の日曜日AMに届く予定だそうです。クレジットカード決済の場合は、もう少し早く(3~4営業日後に)受け取れるようです。

高等学校等就学支援金認定された

申し込んだときのやつ

taka-2.hatenablog.jp

認定

申請4/13、審査完了6/7って、どんだけ審査に時間かかるのよ。

まあ、認定だからよかったけど。

これは

あくまで4月~6月分であって、7月以降分はまた申請が必要らしい。もっと気前よく出さんかいいいって思うけどなあ。めんどくさ。

というわけで

また申請する。

外国送金した話

きっかけ

こんど長男氏が海外研修旅行に行くことになり、その費用を主催者の海外銀行口座に振り込んでくださいという指示があったことがきっかけ。

参加者が数十人とはいえ、円建てで集めて、まとめて外国送金した方が手数料も少なくて済むし効率的なのでは・・・?とは思うのですが、主催者が外国送金する手間を惜しんだのかも知れません。

外国送金の手段

銀行に頼むのが普通でしょう。

海外送金・国際送金を利用したい | みずほ銀行

海外への送金・外貨建て送金 : 三井住友銀行

外国送金 | 三菱UFJ銀行

銀行によって窓口での対応だったり、オンラインで出来たりするようです。

 

あとは、WISEというサービスが使えるらしいです。

wise.com

今回は初めてということもあり、銀行の窓口で依頼することにしました。

注意点

銀行口座にお金があって、送金先を指定して手続き完了!といけば簡単なのですが、いくつか注意すべきことがありました。

  1. 送金先の情報(銀行名、支店名、銀行住所、送金先氏名、送金先住所、SWIFTコード、IBANコードなど)が明らかであること
    =>主催者からもらった資料で対応
  2. 送金人と受取人の関係が明らかであること
    =>主催者からもらった資料で対応
  3. (今回のケースでは)振込人と研修にいく長男氏の関係が明らかであること
    =>住民票を提出
  4. 送金元のお金は給与など出元が明らかであること(不正に入手した資金をマネーロンダリングするわけではないことの証明と思われる)
    =>給与振り込み口座を送金元に指定
  5. 送金手数料、受取手数料、経由手数料の扱いを受取人と明確にする
    =>送金手数料は送金人負担、受取手数料と経由手数料は受取人負担にした。
    今回は事前に確認してもらって、送金元銀行から、送金先銀行へ直接送れるとのことでしたが、実際にやってみないと経由が発生するかどうかは分からないとのこと。送金の結果目減りすることは考えられる。
  6. 為替レートの扱いを受取人と明確にする
    =>手続き日の銀行レートでの取引とした。為替レート変動の影響を受けるので、増減が発生する可能性がある。円高で増の場合はいいけど、円安で減の場合は問題になるかも。
  7. 通帳記帳が必要
    =>ぜんぜん記帳してなかったのでひと手間発生しました。
  8. 実際の送金手続きは翌営業日に本店で一括実施される
  9. 口座からの引き落としは翌営業日に実施される
  10. 送金先への着金は遅くても1週間以内
  11. 備考欄に学校名と子供の氏名を記入
    =>たぶんこれがないと誰?ってなる可能性あり。

慣れないもので記載ミスも2つほどあり、修正していろいろやってたら50分くらいかかりました。疲れた。

振込先情報を先にメールで送ったのに

改めて紙の申し込み書に書かされるあたり、もうちょいどうにかなりませんかね。DX出来てないジャパニーズトラディショナルカンパニー感丸出しです。

というわけで

ポイントは押さえたので、次やることがあれば(予定はないけど)WISEでやってみたいですね。手数料が安くなって、送金までのリードタイムも短いらしい。この辺、仮想通貨でやる時代も来るかな?さらに手数料が下がるような気がします。

(追記)取引完了

金額やばい😨

日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-STX120HL購入

前のが壊れた

洗濯中にエラーで止まること幾度となく・・・サポートに電話したらモーターの故障じゃないかと。修理費も結構な額だった(らしい)ので、いっそ買い替えることに。

買ったやつ

某家電量販店で20万円ジャストでした。大型家電に限っては、kakaku.comの最安値よりも家電量販店の方が安いですね。送料が思ったより高いのかも知れません。

選定基準

前も日立の洗濯機使ってたっていうのと、乾燥機能が良いという話と、サイズが全く同じだったので設置も大丈夫だろうということで決めました。予算がないなら縦型っていう選択肢もありかと思いますが、我が家にとっては乾燥機能が重要なので、ドラム式一択でした。

ちなみに妻が某家電量販店に行ったら、パナソニックのをおすすめされたらしいんですが、きっとそいつパナソニックのメーカーの回し者だったに違いありません。


www.youtube.com

最近モノ買うときはmybestかなり参考にしてます。YouTubeチャンネルがあるのは、このとき検索して知りました。この動画によると、日立の洗濯機はすごい乾くのですが、しわが寄りやすいとのこと。まあ、うちにはおしゃれ着ないので全く問題ないです。

あこがれの洗剤自動投入

ついに来ました。いろんなところでいい!って言われてるやつですね。ただ、今回の機種だと洗剤と柔軟剤しか対応してないので、漂白剤は計って入れないとダメです。まあそんなもんなんですかね。

お湯取りの端子形状が違う

同じ日立なのに、お湯取りの端子の形状が違うせいでそのままのホースが使えず。設置にやってきてくれた人たちは、そういうのうちではやらないから、工務店の人とかにお願いしたら!と言い捨てて去っていったそうです。くそすぎる。義父がそういうの得意なので、ホームセンターで何やら部品買ってきてやってくれました。お湯取り便利。

というわけで

しばらくいつ止まるか分からない洗濯機と付き合ってストレス溜まってましたが、これからは快適洗濯ライフが送れそうです。

DELLのゲーミングノートPC Dell G15 Ryzen エディション (5515)で明るさ調整出来なくなった(未解決)

買ってから1年半

taka-2.hatenablog.jp

明るさ調整出来ない

明るさのゲージは変わるけど、実際の明るさは全く変わらない。謎。

解決策1

DELLノートPC(Dell Inspiron 15 5505)のモニターの明るさ(輝度)の調節ができなくなってしまった時の対処法 - ベポくまブログ

グラフィックドライバーを更新して解決したらしい。やったけどダメだった。

解決策2

解決済み: Latitude 7290 ディスプレイの輝度が調整出来ない - Dell Community

BIOSのアップデートとかもするとよさげらしい。Dell UpdateとかいうソフトでBIOSのアップデートもしたけどダメだった。Dell G15の場合はBIOSに明るさ調整のメニューもなかったので(アップデートしてからは見てないけど)、ダメそう。

 

まあ、普通の明るさで表示は出来ているので、通常利用には困らないのですが、出来ることが出来ないってのはイマイチです。

そういえば、イヤホン挿しても認識しないなんてこともあったし、このPCいろいろ不具合多すぎな印象です。

taka-2.hatenablog.jp

というわけで

まあとりあえずこのまま使うけど、次は絶対DellのPCは買わない。

テンキーなしキーボードにしたいので、とりあえずRTX4060のゲーミングノートPCで価格.comで探してみると、ASUSMSIになるらしい。最低でも25万円。。悩む。

今のPCもあと1年半くらいは最低でも使いたいですね。