おやつのサブスク
おかしは大好きで、在宅ワークの合間によく食べるのです。スナックミーはちょっと変わったおかしが食べられるサブスクとして知ってはいたのですが、純粋に8つで2,210円は高くない?って思ってていけず。
カンブリア宮殿で取り上げられた
そんな折、いつも見てるカンブリア宮殿で取り上げられた。地方メーカーとのつながりや、児童関連施設へのお菓子の提供など共感出来る部分があったので、サブスクを申し込むことに。
AIどこいった
1箱8つのお菓子はランダムで送られてくる仕組みになっていて、好みのお菓子を教えてあげると、だんだん自分好みになってくる的なことが書いてあって期待していたのですが・・
どうも自分はドライフルーツが苦手で、とはいえ食べられないわけではないのですが、苦手リストにも入れたし、BOXのバランスはどうですか?的なところにもコメント入れたのですが、反映されず・・・3回くらい連続でドライフルーツ入れられて頭に来てストップ。再開する気もないので退会することにしました。
おかしのサブスクなら他にもあるじゃない
まああるんですけど、スナックミーほどのワクワク感が得られなそうなのが申し込んでみる気にならない理由ではあります。ヨックモックかシャトレーゼでサブスクしてくれないかな。まあ、自分で毎月注文すればよいだけの話ではありますが。
というわけで
完全にお菓子難民です。とりあえず、これもカンブリア宮殿で紹介されてた、岩塚製菓の黒豆せんべい食ってます。うまい。っていうか、どれだけカンブリア宮殿に毒されているのか。